2018年センター数学2B第4問 ④[イ]まで
この記事では、2018年大学入試センター試験数学2B第4問の[イ]までを解説します。
2018年センター数学2B第4問ここまでの記事→①ベクトルの計算方法、②図形の確認、③[ア]まで
★「青本」2019年数学★「赤本」2019年数学
■ 問題
2018年大学入試センター試験数学2Bより
第4問
aを0<a<1を満たす定数とする。三角形AB…
大学入試共通テスト・センター試験数学1A2Bを、普通の解答解説には書いてない、「理由の理由」まで詳しく解説します!